日本中がサッカー・ワールドカップに大騒ぎしている中、歌舞伎町へ話題の香港映画、「少林サッカー」を観に行った。
昔からサッカーはもちろんのことスポーツはやるのも見るのも大っ嫌いだから、サッカーが好きでこの映画を観に行ったわけではない。
生まれてこの方、ただの一度も野球というものをしたことがない程のスポーツ嫌いだから、W杯に日本が出ようが出まいが、オイラの人生に何のかかわりもないわけで、これまでの試合は一度も見ていないし、これからも見ることはないだろう。
先日、日本対ロシア戦の試合中に近所の銭湯へ出掛けたら、ほとんど貸し切り状態だった。
湯上りに洗面道具を抱えて住宅街を歩いていると、家々から「ウォ〜ッ」と歓声が上がる。4年前だって8年前だって12年前だってサッカーのW杯は行われていたけれど、これほど「フツーの人」が熱狂していたかな??
日本で開催されているからだ、という人がいるかもしれないが、どうせほとんどの人はテレビ観戦だから、どこの国で開催されようが同じだと思うのだけれどもね……。
警察もフーリガンには肩透かしを食っているだろうから、なんだったらオイラがフーリガンにでもなって、ワールドカップに浮かれてニュースさえきちんと放送しないテレビ局で暴れたろか!!
|