|
腹部から脇腹、背中、腰、足など、体の右半分が痛い。「帯状疱疹後神経痛」ということだ。
朝10時過ぎに受付を済ませ2時間以上待たされた挙句に、問診の後、「帯状疱疹後神経痛ですね。別の科の方で診てもらわなければいけないので紹介状を書きます。」と、2分ほどで終了してしまった。
その後の会計でもたっぷりと30分は待たされてしまい、すべてが終了したのは受付をしてから3時間後。3時間待って2分の診療……。しかも、問診だけだったから痛みはまるで治まっていない。むしろ待合室の固い椅子でただでさえ良くない腰がますます痛くなってしまった。明日、もう一度別の科で最初からスタートしなければならない。
苦痛を我慢し、ただただ待ちつづける、なにやら「修行僧」のような気分だ。
10数年前、足のくるぶしが痛いので、某大学病院へ行ったところ、3時間待たされようやくレントゲンを撮ってもらったと思ったら「結果は来週!」だとさ。しゃくに障ったので、結果は聞きに行かなかったけれど、痛みの方も1週間後には消えていた。
「修行僧」になりたいのなら大学病院へ行こう!!
|
|