|
帯状疱疹からの復帰第一日目は日帰りで会津若松だった。新幹線で郡山まで行き、そこからはローカル線の磐越西線でチンタラ……。
この磐越西線が赤字路線かどうかはわからないけれど、最近ローカル線に乗ると特急列車でも喫煙車がないことが多い。タバコや酒の税金の多くが、採算の取れない路線の赤字の穴埋めに使われていると言うのに喫煙車がないなどと言うことが許されて良いものだろうか!座席でダメならせめてデッキで吸わせてくれるくらいの恩義は感じて欲しいものである。
昨日まで、会津若松は雨だったいうが、本日は快晴!何度も訪れているのだが、今日はじめて霞のかかっていない会津磐梯山を車中から見ることが出来た。これでタバコが吸えていたら75分なんてアッと言う間だったかも……。
|
|