|
破綻したはずの苫東にフェリーターミナルができた。すでに苫小牧の西港には立派なフェリーターミナルがあるというのに、なぜまた、こんな不便なところに……??
確かに地理的には日高方面には幾分近いかもしれないけれども、人口密集地ではない秋田や新潟からの便ではどれほどの集客が見込めるというのだろうか?
一隻の船も入港していない港では、平日だというのにいたるところで札幌をはじめとする近隣からの釣り客が多数、岸壁で糸を垂らしていた。
1700億円もかけた、この超豪華な釣堀は休日ともなると押すな押すなの大盛況となるに違いない。
いっそのこと、現実を見据えて港ごと釣り客相手の商売に衣替えしたらいかが?実際、この日も釣り客を相手にしていると見られる移動ラーメン屋が商売をしていたから……。
|
|