| ||
| ||
民家の至近距離に建設された高速増殖炉「もんじゅ」 | ||
活断層の巣の上、敦賀半島に建設された高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)は、1995年12月8日(なんと私の45回目の誕生日)にナトリウム漏れという重大な事故を引き起こしてから現在に至るまで停止されいる。 もんじゅで使用されるMOX燃料は使用済み核燃料を再処理しプルトニウムを含む極めて危険な代物。しかも、もんじゅのような高速増殖炉は先進各国で研究が続けられてきたが、実験の段階でさまざまな問題が判明したため、そのほとんどが挫折してしまっている。 余談だが、もんじゅと同じく敦賀半島にある関西電力美浜原子力発電所では、59回目の長崎原爆の日と同じ2004年8月9日、蒸気漏れ事故で11人が死傷するという重大事故を引き起こしている。この事故はあと一歩で炉心溶融にいたるところだった。 喉元過ぎればナントやら......。 |